
笠戸島(猫島)
癒しスポット名
笠戸島(猫島)
ヒーリング効果
癒し
住所
〒744-0001
山口県下松市笠戸島 [地図]
0833-45-1841 はなぐり海水浴場
ホームページ
http://imagic.qee.jp/sima3/yamaguchi/kasadojima.html
アクセス方法
下松駅からバスにて15分程度
訪問可能時間
入場料
無料
※料金や時間等は変更される場合がございます。必ず公式の情報を確認されることをオススメします。
笠戸島(猫島)の情報
山口県下松市の南方に浮かぶ三日月形の離島です。
アーチ状の赤い橋(笠戸大橋)でつながっている為に、他の猫島と違って、車で気軽に行けるのが特徴です。観光名所はあまり無く、釣りやレクリエーションが出来るリゾート施設や民宿が多い場所です。
トラフグ養殖いかだの上で暮らしている猫(チーちゃんとドラミちゃん)はテレビや新聞などで有名ですが、はなぐり海岸や本浦の港などに猫ちゃんがいるようです。
人馴れしているので、触ったりする事も可能だそうです。
笠戸島(猫島)の癒し効果
平清盛が厳島神社を宮島に置くかこの笠戸島に置くか悩んだというぐらい、古くから注目された海運の要衝ですが、なぜ猫が沢山いるのかというのかが分かる資料はありません。
古くから船が多く出入りする港として栄えていたことから考えると、船の守り神として重宝されていた猫が野良化したのかもしれませんね。
特定の区域がいつの間にやら猫スポットと化しているようで、地域猫といった感じでもないようです。10匹近く猫が集まっているといわれるはなぐり海水浴場は風光明媚なところですので、美しい景色と猫を愛でながらのんびりと過ごすのに向いているでしょう。
笠戸島(猫島)のオススメポイント
山口県の笠戸島といえば、笠戸ひらめで有名な場所です。
近くの宿泊施設で海産物を楽しみながら、綺麗な景色と猫を愛でるのはいかがでしょうか?
他の猫島に比べて、交通の便がまだ良いほうで車さえあれば移動ができるので、自分の都合に合わせたスケジュールを楽しむことが出来ます。
猫島にありがちな、「もっと楽しみたかったのに船の時間が…」なんてことがない、ゆったりとした時間の過ごし方がいいでしょう。
夕日が綺麗な島としても有名ですので、昼間に猫写真を沢山取った後は、夕日の撮影というのもオススメかもしれませんね。
画像引用元:http://ameblo.jp/tuthinoko55/entry-11747198186.html