
音羽の滝
パワースポット名
音羽の滝
パワースポットの効能
開運 恋愛 出会い 結婚 縁結び 合格祈願 学業成就 病気平癒 健康祈願
住所
〒605-0862
京都府京都市東山区清水1丁目294 [地図]
075-551-1234
ホームページ
http://www.kiyomizudera.or.jp/
アクセス方法
京阪電車
五条駅下車 :徒歩25分
四条駅下車 :市バス(207番) → 清水道下車 → 徒歩10分
七条駅下車 :市バス(206番) → 五条坂下車 → 徒歩10分
阪急電鉄
河原町駅より市バス(207番) :清水道下車 → 徒歩10分
訪問可能時間
夜間特別拝観の期間は年ごとに変更になります。
入場料・拝観料金
一部施設(本堂・舞台)
大人:300円
大学生:300円
高校生:300円
中学生:200円
小学生:200円
団体割引なし。障害者予約無料
※料金や時間等は変更される場合がございます。必ず公式の情報を確認されることをオススメします。
音羽の滝の歴史や由来
清水寺のパワースポットと言われている音羽の滝はご存知ですか?
音羽の滝は、“清水”の名前の由来ともなった、名実ともに清らかな水。鴨川の地下伏流水が東山断層の割目から噴出したものが水源とされていて、それに音羽山の雨水が加わり、滝に流れ落ちているそうで、これが【清水寺】の名前の由来とも言われております。
音羽の滝の効能・ご利益
三筋の水それぞれにご利益が伝わっていて、滝に向かって左が学問成就、真ん中が恋愛成就、右が延命長寿の水になります。
どれかひとつだけ選んで、一口だけ口にするのが正しいやり方だそうで。
いくつも選ぶと、どの願い事も叶わなくなってしまうので。
飲む量も沢山飲むのではなく1口だけ、何口も飲むとそのぶんご利益も・・・
『何事にも欲張ってはいけない』という戒めがこめられているようです、願い事をきめて、流れ落ちる名水を一口だけいただきましょう!
音羽の滝のオススメポイント
ちなみにこの滝の水の水質は現在でもすばらしく、古くからお茶事など生活水として地元の方に利用されており、お茶や珈琲を淹れればそのものの旨みが存分に楽しめると評判です。
滝の前ではペットボトルに入れた水も販売されているので、ちょっと重いのですが お土産にもおすすめです。
画像引用元:http://www.waterfalls.jp/